先日、業務事情によりMacでSubversionを使うことになり、Mac用のSVNクライアントを探しました。
5年ほど前は有料ソフトの「Versions」を使っていたのですが、今回は無料で済ませたかったので「svnX」を使用してみました。
ただ環境設定でいくつか躓いた点があったので、導入手順を記事にしておきたいと思います。
SE・プログラマー「Kuwayoshi」の技術ブログ
先日、業務事情によりMacでSubversionを使うことになり、Mac用のSVNクライアントを探しました。
5年ほど前は有料ソフトの「Versions」を使っていたのですが、今回は無料で済ませたかったので「svnX」を使用してみました。
ただ環境設定でいくつか躓いた点があったので、導入手順を記事にしておきたいと思います。