kuwayoshi.com

ブログデザインリニューアルのお知らせ

この度、当ブログのデザインをリニューアルしました。
これまではWordPressのデフォルトテーマをそのまま利用していたのですが、使っていて違和感のある部分も出てきていましたので、思い切ってテーマデザインのカスタマイズをしてみました!
この記事では新旧デザインの比較をしつつ、リニューアルのポイントをまとめました。

“ブログデザインリニューアルのお知らせ” の続きを読む

プライバシーポリシー公開のお知らせ

この度、当サイト「kuwayoshi.com」は、2022年4月1日付で「プライバシーポリシー」を公開しましたので、お知らせいたします。
プライバシーポリシーのページは、以下になります。

“プライバシーポリシー公開のお知らせ” の続きを読む

【SQL Server】トリガーを使って日時を自動更新する方法

先日SQL Serverのデータベースを使用していて、テーブルのレコードにINSERTやUPDATEをした日時(レコードの追加日時や更新日時)を残したいということがありました。
普通にSQLを書いてもいいのですが、INSERTやUPDATE時に自動で日時を設定するトリガーを使ってみたので、そのときに作ったトリガーを載せておきたいと思います。

“【SQL Server】トリガーを使って日時を自動更新する方法” の続きを読む

RPGツクールMZのMac版をSteamからインストール

以前購入していたRPGツクールMVがmacOS Big Sur 11.0以降は非対応になるようです。
そこでこの機会に新しい製品であるRPGツクールMZのMac版をSteamからダウンロード・インストールをしてみました。

“RPGツクールMZのMac版をSteamからインストール” の続きを読む

Macでドラクエ10のブラウザ版をやってみた感想

以前からプレイしていたドラクエ10ですが、先日ブラウザ版のリリースが発表されました。
これはいよいよMacでもドラクエがプレイできるようになったかと思い、早速ブラウザ版を遊んでみたので、処理速度や操作性といった感想をまとめていきます。

“Macでドラクエ10のブラウザ版をやってみた感想” の続きを読む

VirtualBoxのMac版をアップデートするときの手順

私はメインのPCにMacを使っていますが、Windowsの動作確認をしたいときはMac版のVirtualBoxに仮想マシンのWindowsを入れています。
VirtualBoxはたまにアップデートを行うのですが、その際に合わせて確認しておきたい点がいくつかあるので、この記事に確認手順をまとめてみました。

“VirtualBoxのMac版をアップデートするときの手順” の続きを読む

VirtualBoxのMac版にWindows10をインストールしたときの設定まとめ

私のメインPCはMacですが、たまにWindowsを使いたいこともあります。
そんなときのために、VirtualBox(Mac版)へ仮想マシンのWindows10をインストールしているのですが、今回はVirtualBox導入時の手順や設定などをまとめていきます。

“VirtualBoxのMac版にWindows10をインストールしたときの設定まとめ” の続きを読む

Mac版Thunderbirdのインストールと初期設定メモ

私は普段Macを使用していて、メーラーは標準でインストールされているMailアプリを使っていますが、先日諸事情によりThunderbirdを使う機会がありました。
今回はその際に調べた、Mac版Thunderbirdのインストールと初期設定について、記事にしたいと思います。

“Mac版Thunderbirdのインストールと初期設定メモ” の続きを読む

【iOS】Podcastアプリで購読している技術系のオススメ番組5選

今更かもしれませんが、少し前から通勤などでiOSのPodcastアプリを使っています。
色々な番組が購読できて楽しいのですが、中には技術系がテーマの番組もあったりします。
せっかくなので、個人的に面白いと思っているPodcastの技術系番組をまとめていきたいと思います。

“【iOS】Podcastアプリで購読している技術系のオススメ番組5選” の続きを読む

【開発入門】ASP.NET(C#)を学習するときに参考にしたサイトまとめ

最近、仕事でASP.NETの開発をすることになりましたが、これまで触ったことがなかったので学習のために色々と調べてみました。
自分用の備忘録も兼ねて、調べたとき参考になったサイトを、この記事で紹介していきたいと思います。

“【開発入門】ASP.NET(C#)を学習するときに参考にしたサイトまとめ” の続きを読む